八重洲や日本橋といえばオフィス街。
休日に比べ、平日は会社員で人がたくさんいますよね。
今回は、
「ランチどこにしようかな〜」
「休憩時間内で食べれるところがいい」
などの悩みが解決できる記事になっています。
- コスパが良いお店
- 手軽に利用できる店
- 一人客が多い店
八重洲・日本橋にはコスパが良いランチがたくさん!
オフィスビルが多く立ち並ぶ街、八重洲・日本橋。オフィスが多いからこそ平日は、サラリーマンで賑わっています。
ランチのお店や居酒屋などたくさんの飲食店があります。
八重洲はや日本橋は高級店が多い印象がありますが、コスパが良いお店もたくさん存在します。
なので、今回はコスパが良いお店を中心に紹介していきます。
八重洲・日本橋エリアについて
都内に住んでいる方は八重洲や日本橋という名前を聞いたことがあるかと思います。
しかし地方の方は、どのような場所かわからないかと思うので、少しだけエリアについてお話しいたします。
「もう知っているよ!」
という方は「八重洲・日本橋おすすめランチ一覧」をタップ。(ランチ一覧まで飛びます)
八重洲
八重洲は東京駅の地名であり、丸の内の反対側に位置します。
東京駅なので利便性高い
東京駅ということで新幹線も通っており、観光で来る方も多いエリアになります。
日本橋
日本橋は、八重洲に隣接している地域です。
オフィスビルはもちろん、飲食店や居酒屋が多く昼夜問わず賑わっています。
一人でも安心なランチ一覧(八重洲・日本橋)
八重洲・日本橋エリアで気軽に一人で食べることができ、コスパが良いお店を紹介します。
- 立ち飲み処 呑うてんき
- 天金狗
- 小諸そば 八重洲店
- よもだそば 日本橋店
- はなまるうどん 日本橋永代通り店
- 日本橋高島屋の屋上庭園
なお、各々のお店のアクセスについて最後に記載していますが、日本橋駅は東京メトロ「東西線」「銀座線」と都営地下鉄「浅草線」で少々時間が変わるので、ご注意ください。
立ち飲み処 呑うてんき
私が一番おすすめしたいお店がこちら!
夜は居酒屋
夜は立ち飲み屋になっており、テレビなどでも過去に取り上げられている有名店です。
ランチ時間には、いろんな定食があり正直毎日通っても飽きません。ランチとしては、とてもコスパ良いです。
- 量が多い
- 安い
- 種類が多い
量が多くて安いのですが、味もとても美味しくこれほどコスパの良いランチを知りません。
また、こちらのお店については、別で1つの記事として紹介したいと思います!
昼夜問わずサラリーマンに愛されているお店
営業時間
営業日は平日で、土日祝はお休みです。
営業時間 11:00〜13:30(ランチ時間)、17:00〜23:00
お昼は、定食屋さんで夜は居酒屋となっています。
アクセス
<住所>
〒103-0028
東京都中央区八重洲1丁目5−17
JR東京駅から徒歩2分で日本橋駅から徒歩3分となっております。
天金狗
続いては、ラーメン屋になります!
私は、つけ麺をおすすめします。その中でも辛酢天狗つけ麺が一推しです。
太いもちもちとした麺とスープが絡まって、とても美味しいです。
比較的空いており、入りやすい
今まで2回ほど行きましたが、並ばずに席に座ることができました。お客さんはほとんど一人客でした。
お仕事が忙しい方は、昼休みにぜひ行ってみてください。
なお、詳しく知りたい方はこちらの記事も書いていますので、ぜひあわせて呼んでみたください。(参照:ゴマタマが絡み合う天金狗のつけ麺【無料で量が選べる?】)
営業時間
日曜日はお休みで、それ以外の曜日は営業しています。
営業時間 11:00〜15:00、18:00〜21:00
15:00〜18:00は営業していないので注意が必要です。
アクセス
<住所>
〒103-0028
東京都中央区八重洲1丁目4−20 MTエステートビル 1階
JR東京駅から徒歩1分になります。
小諸そば 八重洲店
小諸そば、チェーン店になり首都圏を中心に出店しています。
ネギかけ放題
小諸そばの特徴は、ねぎかけ放題のところです。卓上にネギ用の器があり、好きなだけかけて食べることができます。
それで、値段も安いのでかなりコスパの良いランチになります。
また、そば自体も量は程よく天丼セットでも小盛りにならず、ガッツリ食べたい人におすすめです。
一人客がほとんどなので、お店の回転も早いです。
営業時間
チェーン店なので、基本的に休日はありません。
平日 6:30〜21:00
土曜日 7:00〜17:00
日曜日 10:00〜17:00
休日になるとサラリーマンもお休みになり、人が少なくなります。それに伴い、営業時間も短縮されています。
アクセス
<住所>
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目2−18
JR東京駅から徒歩3分で日本橋駅から徒歩2分になります。
よもだそば 日本橋店
こちらのお店もそば屋さんになっています。
このお店も、小諸そば同様に安くて量が多いのが特徴です。(コスパ良し)
自家製インドカレーが美味
そば屋さんなのですが、自家製ということもありカレーがとてもお美味しいです。
そばとカレーのセットでも700円以内で食べることができ、満足なランチを味わうことができます。
しかし、かなり混んでいますのでご注意ください。(一人客ばかりなので、お店の開店は早いです。)
営業時間
チェーン店なので、特にお休みはありません。
平日 8:00〜23:00
土日 10:00〜15:00
土曜日と日曜日は、営業時間が短いのでご注意ください。
また、ランチ時間はかなり混雑しており店内は歩くスペースすらままならない様な状況です笑
アクセス
<住所>
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目1−20
日本橋駅から徒歩1分に位置にあります。
はなまるうどん 日本橋永代通り店
全国的に有名なはなまるうどんも紹介させてください。
とにかくコスパが良いランチ
はなまるうどんは、とにかく値段が安いのと提供が早いのが特徴です。
しかも、味もしっかり美味しく、お昼休憩としてはぴったりです。
営業時間
平日休日問わず営業しています。
平日 10:00〜20:00
休日 11:00〜20:00
平日のランチ時間は、とても混んでいますので時間をずらすなどして来店することをおすすめします。
アクセス
<住所>
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目1−21
日本橋駅から徒歩1分になります。
日本橋高島屋の屋上庭園

そして、最後におすすめなのが「日本橋高島屋の屋上庭園」。
「ふざけてんの?」
いいえふざけてません。屋上でのランチは気持ちいものです。
人が少なく落ち着いている
晴天の日は外でまったりランチはもちろん、雨の日は室内の席に座ることも可能です。
私が知る限り、八重洲・日本橋で一番ゆっくりできる場所です。
ぜひ、ランチで一人になりたい方やゆっくりしたい方は利用してみてはいかがでしょうか。
営業時間
基本的に毎日開園しています。
営業時間 11:00〜19:30
アクセス
<住所>
〒103-0027
東京都中央区日本橋2丁目4−1
日本橋駅から徒歩1分の場所になります。
まとめ:一人でも安心してコスパの良いお店を利用できます
八重洲・日本橋エリアは、飲食店やカフェが多くたくさんのお店がありました。
今回紹介したお店はこちら。
- 立ち飲み処 呑うてんき
- 天金狗
- 小諸そば 八重洲店
- よもだそば 日本橋店
- はなまるうどん 日本橋永代通り店
- 日本橋高島屋の屋上庭園
八重洲・日本橋のエリアは、高いお店も多いですがコスパが良く一人で入りやすいお店もたくさんあります。
今回紹介したお店以外のもたくさんのお店があります。こちらの記事は参考までに、ぜひ八重洲・日本橋を楽しんでください。
▼その他のエリア記事
コメント