2022年6月7日にオープンした、江東区南砂にあるインドネシアコーヒー専門店のパユアンド(PAYU& Coffee)。
インドネシアコーヒー専門店は珍しいですよね。
そんなカフェが、江東区南砂でオープンしたということで、さっそく行ってきましたので紹介したいと思います。
- パユアンド(PAYU& Coffee)はどんなカフェなのか
- インドネシアコーヒーの知識
- キャンペーン情報
パユアンド(PAYU& Coffee)は穴場カフェ!
パユアンド(PAYU& Coffee)は、江東区の下町にあり駅からも離れているので、知る人ぞ知るカフェとなっています。
おしゃれなカフェで落ちついてくつろげる空間
また、オープンしたばかりで認知度もそこまで高くないので行くなら今です!
パユアンド(PAYU& Coffee)について
パユアンド(PAYU& Coffee)は、6月7日に江東区南砂町6丁目にオープンしたインドネシアコーヒー専門店です。
国内でインドネシアコーヒー専門店はなかなか見ないので、都内でも有数のカフェといったところでしょうか。
インドネシアコーヒーってなに?
そもそも、インドネシアコーヒーって?
このような疑問を抱くかと思います。
世界コーヒー豆生産量世界4位
ちなみに、第二次世界大戦前は3位だったそうです。
インドネシアコーヒーの特徴は、こんな感じ。
- しっかりとしたコクと苦味
- 酸味が少なく後味がほんのり甘い
コーヒーの口に残る感じが嫌な人は多いですよね。
そういった方に、インドネシアコーヒーはおすすめです。
アクセス
〒136-0076東京都江東区南砂6-4-6
東西線南砂町駅から徒歩9分なので、少し駅から遠いです。
そして、店舗自体は南砂キャピタルコータースというマンションの1階にあります。
営業時間
パユアンド(PAYU& Coffee)は、月曜日が定休日です。
なので、火〜日が営業日になります。
営業時間は下記の通り。
<火曜日〜金曜日>
14:00〜20:00
<土曜日・日曜日>
9:30〜20:00
パユアンド(PAYU& Coffee)は、テイクアウトで購入する人がわりと多かったです。
お店周辺に住んでる人は、気軽にテイクアウトできるので羨ましいですね。
混雑度
オープンしたばかりなのでなんとも言えませんが、お昼は混んでいるようです。
また、私が来店した15:20ぐらいの時間は、他に3組のお客さんがいました。
16:30頃、お店を出る時には店内に誰もいませんでした。
夕方が狙い目かもしれませんね。
パユアンド(PAYU& Coffee)の雰囲気
カフェなどは、雰囲気が非常に重要になってきますよね。
パユアンド(PAYU& Coffee)は、白と水色をモチーフにしていて清潔感のある印象でした!
とても居心地が良くて、疲れた時の休憩にぴったりです。
外観
お店の外観は、こんな感じ。

全体が白く、シンプルな外観です。右上のロゴも特徴的なデザインで目を惹きますね。
右の窓から、テイクアウトの注文ができ、中央の扉から入店する形になります。
店内
店内も、外観同様に全体的に白かったです。各机の上には観葉植物も。

キッチンはこんな感じで、少しカラフルに。

お持ち帰り用の紙コップのロゴも可愛いですね。

こちらで自由にガムシロップやミルク、砂糖などをとることができます。

お水もセルフサービス
一番奥の席は、いくつものライトがぶら下がっていて、とてもおしゃれです。

壁面の写真とも相まって、良い雰囲気を出しています。
しかもソファ席なので、このお店の特等席みたいなものですね!
パユアンド(PAYU& Coffee)のメニュー
店内に入ると右手にレジがあるので、そこで注文をします。
こちらの、右下が写真付きのメニュー表になります。期間によって変わるドリンクなども含まれていました。

支払いは、現金とカード払いのみ
ちなみに今回注文したメニューは下記の通り。
- コーヒー
- カフェラテ
- クロッフル
下記の画像は、右からコーヒーとカフェラテとなっています。

コーヒー
コーヒーは、デフォルトでミルクが入っていました!
インドネシアコーヒーということで後味に苦味はなく、ごくごく飲める一杯。
コーヒーが苦手な方でも挑戦して頼んでみるのも良いかもですね。
カフェラテ
全体的にすっきり飲めるカフェラテ。
ミルクが濃厚で、コーヒーとマッチしてさっぱりしています。
そして、コーヒーもですがコップが独特な形でとても可愛いらしいですね。
クロッフル

こちらは、限定メニューのクロッフル(700円)。
自家製のベリージャムとバニラアイスがサイドにあります。
ベリージャムやバニラアイスと一緒にクロッフルを食べると、とても美味しかったです。これら2つの味変を楽しめるので、飽きることもなくて良いですね。
また、出来たてでクロッフル自体も温かかったです。
外はカリッと、中はふわっと
コーヒーやカフェラテのお供に、注文するデザートとしてはぴったりなメニューでした!
オープンキャンペーン
パユアンド(PAYU& Coffee)は、現在オープンキャンペーンをおこなっています。
全てのコーヒーメニューが200円割引き
なので、今回私が注文したコーヒーとカフェラテは、以下の通りに割引になりました。
コーヒー:400円→200円
カフェラテ:500円→300円
とてもお得ですよね。
オープンキャンペーンは、いつまで割引しているかはわからないので、早めに行くことをおすすめします。
まとめ:のんびりするならパユアンド(PAYU& Coffee)
パユアンド(PAYU& Coffee)は、南砂町駅から離れており穴場カフェです。
混雑している時もありますが、店内はすっきり清潔感があり、のんびり休憩するにはぴったりのカフェです。
インドネシアコーヒーを飲んでみたい、店内でコーヒー飲んだりデザートを頼んでくつろぎたい方は、ぜひ行ってみてください。
コメント