【木場】まるきんラーメンは通販でお取り寄せできる?【うまい】

まるきんラーメンをみなさんご存じでしょうか?

豚骨ラーメンをメインで提供しており、全国に7店舗あるラーメン屋さんです。

今回は、そんなまるきんラーメンについて紹介してきたいと思います。

この記事でわかること
  • まるきんラーメンの通販情報
  • まるきんラーメンの美味しさの秘訣
  • 豊富なメニュー
  • 飲み会後にぴったりなラーメン

まるきんラーメンは通販でお取り寄せできる?

現代、ラーメンでも通販がかなり流行っていますよね。まるきんラーメンはどうなのか。

結論、通販での販売はしていません。

理由として、品質保持のためとのことです。

A君
A君

そうなんだ。。

すじた
すじた

通販だと少なからず、質が落ちちゃうから仕方ないね!

同名のまるきんラーメンが通販でも度々見かけますが、このまるきんラーメンではないので注意が必要です。

これから紹介するまるきんラーメンはインターネットでの販売は一切なく、店頭のみの提供なります。

まるきんラーメン

まるきんラーメンは豚骨ベースの博多ラーメン屋さんになります。

国産豚の新鮮な豚骨スープ使用

濃厚でクセがないのがまるきんラーメンの強みです。国産豚の新鮮な豚骨を長い時間炊き出しています。

また、醤油や鶏などの新味のスープも加えて美味しさの幅を広げているラーメン屋さんになります。

まるきんラーメン店舗情報

そして、まるきんラーメンは首都圏を中心に店舗を展開しており7店舗あります。

  • 白金店
  • 横浜港北店
  • 上馬店
  • 雪谷店
  • 中延店
  • 木場店
  • 春日店

東京に6店舗、神奈川に1店舗といった感じですね。

アクセス

住所

​​〒135-0042
東京都江東区木場2-8-7

東京メトロ東西線の木場駅から徒歩4分。門前仲町駅から徒歩7分の位置にあります。

木場駅からの最短ルートは3番出口からで門前仲町駅からは1番出口になります。

専用の駐車場や駐輪場はないのでご注意ください。

営業時間

定休日は基本的にありません。

営業時間 11:30〜3:30
※営業日や営業時間は変更する可能性もありますので、あらかじめ公式サイトをご確認ください。

深夜まで長い時間営業をしています。

木場駅や門前仲町駅周辺には居酒屋が多いので、博多ラーメンで1日を締めることができちゃいます。

A君
A君

飲み終わりのラーメンは最高だよねー

まるきんラーメンの雰囲気

すじた
すじた

まるきんラーメンは入りやすいお店ですよ!

店員さんも丁寧な対応で暖かく迎え入れてくれます。

  • 外観
  • 店内の様子

上記の2つについてお話ししていきます。

外観

まず、外観はこんな感じです。

まるきんラーメンの外観

赤、オレンジ、白をベースにしたカラーリング。

公式サイトと同じですね。

そこそこ大きい看板とライトに照らされているので、遠くからでも見つけやすいお店です。

まるきんラーメンの看板

外にメニュー表が記載されている看板があるので、入店するか迷っている時にメニュー表で判断ができるのが助かりますね。

店内の様子

まるきんラーメンの店内

店内は、ざ・ラーメン屋といったような内装です。

テーブル席からカウンターまであるので、1人から団体での利用もできちゃいます。

まるきんラーメンの店内2

内装自体もオレンジを基調としているデザイン

ハンガーがあり、アウターなどをかけられるのでとてもありがたいです。

まるきんラーメンのメニュー

まるきんラーメンですがかなりの種類のラーメンがあります。

まるきんラーメンのメニュー

ラーメンだけでも10種以上あります。

「まるきんラーメン」が王道メニューでそれを辛くした「辛まる」だったり、トッピングを全部乗せした「いっさいがっさい」。とんこつラーメン以外にも、醤油ラーメンや塩ラーメン、つけ麺があります。

すじた
すじた

メニューが多いので優柔不断な方は、選ぶのに時間がかかることでしょう笑

ラーメン以外にも餃子や水餃子があります。ご飯系は肉高菜ごはん、明太子ごはん、厚切り炙りチャーシューごはんまであります。

ラーメンと合わせてこちらのサイドメニューを注文するのもおすすめ!

また、おつまみとして枝豆やらっきょう、ごまもやしなど他にもたくさんのメニューがあります。なので、少し飲みたい時やラーメンと合わせて食べたい時に注文したいメニューですね。

まるきんラーメン

こちらが王道のまるきんラーメンになります。(美味しそうに撮れていなくてすみません。。)

まるきんラーメン

これぞ豚骨ラーメンといったような見た目ですね。

細麺がスープとの相性が抜群

まるきんラーメンの細麺

また、トッピングされているきくらげもとても美味しかったです。ついつい替え玉したくなりましたが我慢。。

途中でにんにくを打ち込み味変。

とんこつラーメンににんにくは最強ですね。めちゃくちゃ美味しいです。何杯でもいける味。

紅生姜も途中で追加し、また違う美味しさを感じました。

厚切り炙りチャーシュー丼ごはん

そして、メニュー表を見てつい注文してしまったのが、厚切り炙りチャーシューごはん。

厚切り炙りチャーシューごはん

ごはんの上には、炙られた美味しそうなチャーシューにもやし、高菜、ネギ。意外といろんな具材が入っていて嬉しかったです。

肝心のチャーシューですが、とても満足いく美味しいお肉でした。

しっかり表面が炙られていて、中身がほろほろ。チャーシュー自体がとても柔らかったです。

チャーシューは硬めなお店が多いですが、まるきんラーメンの炙りチャーシューは溶けるぐらい柔らかいです。

値段は390円

ラーメンのサイドメニューとして、この価格にこの味は非常に満足でした。

男性だとラーメン一杯では物足りないと思うので、合わせて注文をおすすめします!

まとめ:通販では味わえない本格的なラーメン

まるきんラーメンは、美味しく食べてもらうのが第一と考えて通販での販売は行わず、店舗のみになっています。

さらに、国産豚の新鮮な豚骨スープと細麺でお客さんを魅了しています。

そんなまるきんラーメンの特徴は下記の通り。

  • 入りやすいラーメン屋
  • サイドメニューが充実
  • 1日の締めにぴったりのラーメン

とんこつラーメンが食べたい方や飲み会後にラーメンで締めたい方は、ぜひ行ってみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました