京都に旅行となったら何を目的として行きますか?
お寺や神社、美味しいものなど目的はたくさんありますよね。美味しい食べ物や雰囲気で京都を感じたいのなら六角kitchenがおすすめです。
この記事ではこちらの六角kitchenについて、この記事では紹介していこうと思います。
- 六角 kitchenの予約方法
- 六角kitchenの雰囲気
六角kitchen
六角kitchenは、京都にある和定食屋さんです。
朝昼晩、あたたかいごはんがいつでも食べられる
上記をコンセプトとして営業しており、ご飯に味噌汁、メイン料理におばんざいとカジュアルな定食を提供しています。
六角kitchenは予約可能
六角kitchenは予約することが可能です。
朝でも結構混んでいたので、並ばずゆっくりしたい方は事前に予約して行くことをお勧めします。
予約方法:電話
特にお問い合わせフォームやお問い合わせ専用サイトがないので、電話のみでの予約になります。
アクセス
〒604-8164
京都市中京区烏丸六角西入ル骨屋町150-2
京都市営地下鉄烏丸線 烏丸御池駅6番出口 徒歩5分。阪急京都本線 烏丸駅 22番出口 徒歩5分となっています。
営業時間
六角 kitchenの営業時間は下記の通り。
<朝>
7:30 ~ 11:00(Lo10:30)※冬季は朝8:00から営業
<昼>
11:30 ~ 15:00(Lo14:30)
<夜>
17:30 ~ 21:30(Lo21:00)
定休日は水曜日となっております。
営業時間などは変更する場合もありますので、あらかじめ公式サイトやSNSをご覧ください。
六角kitchenの雰囲気
六角kitchenの雰囲気は一言で言うとすれば、落ち着く和の空間といった感じです。
外観
まず外観はこのような感じ。
店舗自体木造の建物となっております。
外にメニューなどの看板を出しているので、今月の限定メニューなど確認ができますね。
店内の様子
店内は、京都らしい和の雰囲気となっております。
基本的に店内は、静かで落ち着いて食事をとることができます。
六角kitchenのメニュー
六角kitchenのメニューは、朝昼晩で変わります。
<朝>
京の朝ごはん定食
<昼>
〜月替わりランチ〜
はいから六角ランチ -洋-はいから六角ランチ -和-
<昼・夜>
昼と夜は、様々な定食があります。詳しくは公式サイトをご覧ください。
京の朝ごはん定食
今回は、朝にお伺いしましたので京の朝ごはん定食をいただきました。
それがこちらになります。
焼鮭がメインとなっている定食になり、だし巻きたまごやおばんざいが朝の口に優しい味わいをもたらしてくれます。※焼鮭か焼鯖で選べます。
- ちりめん山椒
- 明太子
- 佃煮
上記の3つのようにご飯のお供もあり、いろんな味を楽しむことがきます。
特に東京に住んでいる私は、あまりちりめんを食べることがないので、嬉しかったです。
ちりめんと山椒の相性も抜群
山椒との相性も抜群で米が進みますね。
さらにおかわりができるとのことだったので、たくさんご飯を食べてしまいました。
まとめ:予約して六角kitchenで朝食を味わおう
朝食を提供しているお店は基本的に少ないですよね。
ホテルは素泊まりで朝食をどうしようと困っているあなたには、「六角kitchen」がおすすめです。
六角kitchenをまとめると下記の通り。
- 落ち着いて朝食を食べられる
- 全体的に健康な食材
- ごはんのおかわりができる
ぜひ京都に行った際は、六角kitchenを利用してみてください。
きっと満足のいく朝になることでしょう。
コメント