餅にも様々な種類があり、特にわらび餅などは季節問わず人気な和菓子です。そんなわらび餅ですが、0カロリーのものがあることをご存知ですか?
ダイエットを意識している人には朗報ですね。
今回は、0カロリーわらび餅について詳しくレビューしていきます!
- 0カロリーについて
- 0カロリーわらび餅の美味しさ
- オンラインショップでの注文方法
0カロリーならわらび餅がおすすめ
この記事では、0カロリーのわらび餅についてご紹介していきますが、他にも様々な0カロリー商品が存在しますよね。
例えば・・・
0カロリーコーラやグミ、ゼリーなど。
それぞれ、食後のデザートやお菓子となると上記の0カロリー商品では、少々物足りません。そこで0カロリーわらび餅です。
量も適度にあり、満腹感もほかの商品に比べてあります。
もちろん、完食や軽食とするならコーラやゼリーなども全然ありですね。用途によって食べ分けると良いです。
まずは、0カロリーわらび餅のお話をしていく前に、0カロリーについて詳しく知っておきましょう。
そんなのいいから早く紹介してくれという方は、こちらまで記事を飛ばしてお読みください。
ダイエットするなら0カロリーを意識
正月太りや、ストレスによる暴飲暴食などで体重や見た目を気にする方もいるでしょう。そこでダイエットとなると運動と食事で意識する必要があります。
しかし、日頃から甘いお菓子などを食べていてお菓子は譲れないという方におすすめできるのが0カロリーお菓子です。
お菓子を0カロリーの物に置き換えることにより、ダイエット効果が変わることは事実です。
しかし、逆に0カロリーだからといってとりすぎも太る可能性は十分にあります。
どういうこと?

0カロリーにも定義があるのよ。
栄養強調表示のなかで、カロリーゼロは「含まない」の項目に入ります。食品であれば100gあたり5kcal未満、飲料の場合は100mLあたり5kcal未満であれば「ゼロカロリー」として表示が可能です。逆に言えば、正真正銘の0kcalである必要はありません。
(引用:【医師が解説】カロリーゼロ食品は太る? からだに悪い? 健康に良い上手な活用法とは)
とのことなので、少なからずカロリーが含まれていることがあります。
また、0カロリーでも糖質がたっぷり含まれていれば、必ず痩せれるとは言いきれません。
しっかり栄養成分表示を確認して0カロリー商品を購入するのが望ましいですね。
とはいっても、0カロリーであれば糖質があろうともカロリーは限りなく少ないので、通常の商品よりはダイエット効果が見込まれます。
0カロリーでも甘さがある
そして、0カロリーだから味がしないのでは?と思う方も多いでしょう。
たしかに、通常のお菓子やデザートに比べると味は少し薄いですがしっかり甘みがあります。

砂糖使ってないのに?

その代わりに人工甘味料を使ってるんよ!
人工甘味料は人工的に作られており、砂糖の何百倍もの甘さを少量で調整できます。
なので、0カロリーだからと言ってガツガツ食べるのは危険です。
少しの間食や食後のデザートのみにしておくと良いでしょう。
遠藤製餡の0カロリーわらび餅

さて、0カロリーについて少し詳しくなったところで、私がおすすめする0カロリーわらび餅を紹介します。
見出しの通り、遠藤製餡のわらび餅がおすすめです。というより、0カロリーわらび餅を販売してるのが遠藤製餡ぐらいです。
遠藤製餡について
この0カロリーわらび餅を製造している会社が遠藤製餡です。
遠藤製餡は0カロリーわらび餅に限らず、様々なヘルシーな和菓子を製造しています。
- あずき美人茶
- 0カロリーようかん
- 0カロリーよもぎもち
- 低糖質ようかん
他にも様々な商品があります。

あずきなども人気だね!
販売当初は、やはりダイエット層をターゲットとしていましたが、実際にはダイエット層だけでなく、糖尿病や持病を持っている人からの支持も厚いそうです。

太らないし、糖質も少ないからいいね
実際に食べてみた感想
そもそも、買って食べもしないでこの商品はおすすめできないので、実際にオンラインショップから購入しました。
それがこちらです。

この記事のタイトルの通り0カロリーわらび餅です!
今回は6個入りにしました。
0カロリーということで味や満腹感は実際にはどうなのかと疑問に思って実食。
もちろん、すぐに体重に現れたりすることはなく、味も甘く美味しかったです。

きなこ自体も砂糖は使用していないようでしたが、味が薄いとは感じませんでした。
わらび餅自体にはすでに黒蜜の味
特に弾力がかなりあり、噛む回数が多いので自然に脳が食べてると錯覚しているのか非常に満腹感がありました。ダイエットしてる方には非常におすすめしたい商品です。

Amazonでも購入は可能ですが、遠藤製餡のオンラインショップの方が単価は安いです。しかし、少し送料が高いので、少し買うならAmazonで多く買う場合はオンラインショップからなど使い分けると良いでしょう。
下記にAmazonのリンクとオンラインショップのリンクを添付しておきます。

遠藤製餡の注文方法
遠藤製餡のオンラインショップでの注文方法はいたってシンプル。
まず、endoオンラインショップにアクセスします。
そうしたらトップページから好きな商品を選びましょう。
買うものが決まったらカートを見るをクリック。

確認し問題なければこちらの「注文をする」をクリック

そうしたらこのような画面になるので上から順に必要な情報を入力していきます。

①お届け先の入力
②決済・配送方法選択
③注文内容確認
④注文完了
この流れで注文をしていきます。

ちなみにAmazonアカウントでもログインできますよ!
こちらは配送料の都道府県ごとの表になります。

まとめ:ダイエットのお菓子には0カロリーわらび餅
遠藤製餡のわらび餅は0カロリーでダイエットや糖尿病など持病もちの人におすすめの商品です。
味も美味しく、比較的健康な和菓子です。
特徴をまとめると下記の通り。
- 0カロリーなのに甘い
- 弾力があり、満腹感を感じられる
- わらび餅以外にもたくさんの種類がある
お菓子の食べ過ぎな人はお菓子の代わりにこれらの0カロリー商品を食べてみるのもアリですね。
コメント